NEWS(最新情報)
PRACTICE(建築・設計・不動産)
PROJECT(作品紹介)
PROFILE(会社概要)
BLOG
PRACTICE
MUSIC
ARCHITECTURE
CONTACT
NEWS(最新情報)
PRACTICE(建築・設計・不動産)
PROJECT(作品紹介)
PROFILE(会社概要)
BLOG
PRACTICE
MUSIC
ARCHITECTURE
CONTACT
BLOG
ARCHITECTURE
ARCHITECTURE
ARCHITECTURE
· 08日 5月 2021
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館を拝見
5月5日、午前の仕事を終え、午後からは石川県金沢市にある谷口吉郎・吉生記念建築館に足を運びました。 金沢が育んだ二人の天才建築家親子の建築思想が詰まった場所とあり、吉郎氏の伝統的で洗練された和風空間「游心亭」と、 国際的に活躍する吉生氏の近代建築を同時に体感できる、私たちにとってはとてもありがたい場所であります。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 24日 11月 2020
糸魚川市駅北復興住宅へ建築探訪
魚川大規模火災の復興シンボルとなる木造3階建ての集合住宅を拝見しました。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 05日 10月 2020
フィン・ユール邸
岐阜県高山市にあるフィン・ユール邸を拝見しました。 フィン・ユール氏は家具デザイナーとして世界に名を馳せた人物であり、建築家としても僅かに作品を残しています。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 11日 11月 2019
建築探訪日誌2019/秋
マ・ヤンソン率いる中国のMADアーキテクツ改修設計の「Tunnel of light」を拝見。自然の5大要素「木、土、金属、火、水」を用いて、歴史的トンネルから芸術的トンネルへと変貌を遂げた作品です。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 06日 5月 2019
東京都へ建築探訪
GWの休暇は東京都まで建築探訪です。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 08日 1月 2019
上越市へ建築探訪
年末年始休暇の最終日に、アトリエ系建築設計事務所の雄、谷尻誠氏設計の「トラットリア ラ・ペントラッチャ」と、 組織系建築設計事務所としては2番目の規模を誇る、㈱日本設計設計の「上越市新水族博物館」を求めて上越へ行きました。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 07日 5月 2018
小淵沢へ建築探訪
北川原温氏の作品、「ヴィラキーフォレスト北杜」に宿泊し、 その創造力と芸術性に圧倒され感銘を受けました。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 16日 4月 2018
京都へ建築探訪
京都まで建築探訪です。 目的は原広司氏設計の「京都駅ビル」と歴史的建築物「東寺の五重搭」です。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 03日 4月 2018
御客様のご案内と石川県名建築探訪
昨日、御客様と「金沢コラボレーションショールーム」に行き、ショールームを御案内させて頂きました。 こちらはTOTOとDAIKENとYKKAPのショールームが1つになっており効率的に商品説明を受けることができます。
続きを読む
ARCHITECTURE
· 09日 1月 2018
アルド・ロッシ作のホテル・イルパラッツォ
アルド・ロッシ作のホテル・イルパラッツォを目指して福岡市に行きました。 プリツカ―賞受賞歴のある今は亡き偉大な建築家の建造物です。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる