NEWS(最新情報)
PRACTICE(建築・設計・不動産)
PROJECT(作品紹介)
PROFILE(会社概要)
BLOG
PRACTICE
MUSIC
ARCHITECTURE
CONTACT
NEWS(最新情報)
PRACTICE(建築・設計・不動産)
PROJECT(作品紹介)
PROFILE(会社概要)
BLOG
PRACTICE
MUSIC
ARCHITECTURE
CONTACT
BLOG
MUSIC
MUSIC
MUSIC
· 04日 7月 2022
新時代を切り開く超絶のギタリスト4選。
日本が世界に誇るアート集団、「チームラボ」によるアートの新境地、 アフリカのディエベド・フランシス・ケレ、デンマークのビャルケ・インゲルス率いる「BIG」が建築の多様性・柔軟性を業界に示すように、 ギタリスト界にもギターの既成概念を覆す、衝撃的なギタリストが近年登場しています。
続きを読む
MUSIC
· 30日 12月 2021
お薦めの北欧ジャズ
雪が降り注ぎ、白い静寂に包まれるこの冬の季節。 私たちはこの時期になると北欧の美しいジャズソングを繰り返し聴いています。 北欧のジャズは透明度が高く、耽美的で美しさ追及した旋律とタッチが特徴的です。
続きを読む
MUSIC
· 06日 12月 2021
シャイ・マエストロのタッチ
現代の若手ジャズ・ピアニストの中でもトップレベルの「タッチ」の美しさを持つシャイ・マエストロ。 リズム、グルーヴ、ダイナミクス、ブレス、テクニック、様々な要素を上手く昇華する音は只々美しく素晴らしいといえます。 シャイ・マエストロで一番の好きな曲を添付しますので視聴してみてください。
続きを読む
MUSIC
· 09日 11月 2020
「SONGS FROM HOME」
紅葉が深まり、寒さが増すこの時期に相応しい音楽、現代最高峰のピアノの詩人、フレッド・ハーシュの新作「SONGS FROM HOME」が正にこの時期に相応しい音楽といえます。コロナ禍で、自身のセカンドハウスで1人孤独に録音された現代ジャズ至高の一枚です。
続きを読む
MUSIC
· 07日 10月 2020
エディ・ヴァン・ヘイレン逝去
エディ・ヴァン・ヘイレン氏が先日6日にお亡くなりました。私のヒーローでしたのですごく悲しい思いです。 エディ・ヴァン・ヘイレンは「革命のカリスマ」と謳われたロックギター史上、絶大な影響力を誇る超大物ギタリストの1人です。
続きを読む
MUSIC
· 16日 9月 2020
atelier MiKi お気に入りミュージック 2020/09/16
オススメのミュージックナンバーをご紹介します。残暑が続くこの時期のドライブにぴったりです。
続きを読む
MUSIC
· 01日 8月 2020
夏におすすめのJazz Song
今年の夏におすすめ曲は2020年3月6日に逝去されたジャズ・ピアニスト、マッコイ・タイナーの「Fly With The Wind」。
続きを読む
MUSIC
· 17日 5月 2020
「Africa」/TOTO
1982年4月、私が生まれる1か月前にリリースされたロサンゼルス出身のロックバンド、TOTOの4作目「TOTO Ⅳ」。 この作品はグラミー賞主要部門を含む6部門をも受賞した歴史的名盤です。 コロナの影響で旅行に行けない今、この作品の10曲目、「Africa」を聴いてアフリカに行った気分だけ味わいたいと思います。 この曲は青春時代に仲間と何度も何度も聴いた想い出の曲です。大人になった今でも心に響きます。 宜しければ、ぜひ皆さんも下記のURLから「Africa」を聴いてみてください。
続きを読む
MUSIC
· 30日 4月 2020
GWはSTAY HOMEで音楽鑑賞
GWは「STAY HOME」で趣味の音楽鑑賞に浸ると思います。 そこで今回はおすすめの音楽家をジャズとロックに分けてご紹介させて頂きます。 お勧め映像をリンクしていますので、僅かでも皆様の「STAY HOME」のお役に立てれば幸いです。
続きを読む
MUSIC
· 09日 7月 2019
スティーヴ・スミスのドラムテクニック
上原ひろみはご存知でしょうか?日本が誇る世界最高峰のテクニックを持つジャズピアニストです。 今回のBLOGではその上原ひろみではなく、ドラムで参加したスティーヴ・スミスについて書き込みたいと思います。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる